











山田哲也 角皿
¥14,300 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
島根県にて制作されている山田哲也さんの作品です。
表面をなだらかに掘り下げられている角皿は
お料理を盛り付けたりトレーのようにお使いいただけたりと
大変万能なうつわです。
揚げ物など油分の多いものは初めのうちは跡が残る場合もありますが、
徐々に目立たなくなり味わい深く変化していきます。
またお料理を盛り付ける事で適度な油分が行き渡りメンテナンスいらずです。
厚みがあり重厚感のある角皿は落としても割れる心配がなく
一生ものとしてご使用頂けます。
手で触れて日々使い、美しく育っていくさまをぜひお楽しみください。
山田哲也さんはノミやカンナ彫刻刀などを使い手で木を刳り抜き自在にカタチを削り出す
刳り物(くりもの)という技法を用いて制作されています。
工程のそのほとんどが手作業となるため、
ひとつひとつに表情がありあたたかみがあります。
▪️サイズ
横幅 約30㎝
奥行き 約23㎝
高さ 約2.5㎝
▪️素材
胡桃
仕上げのオイル(胡桃油+自家製蜜蝋ワックス)は
食用のものを使用しております。
▪️注意点①
カトラリーやうつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。
所々に小さな木の節などが入っているものもあります。
▪️注意点②
実店舗での販売が優先となりますので、タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。
▪️注意点③
土日祝日の発送は行なっておりません。
山田哲也
1979年 沖縄県名護市生まれ
2009年 守口市職業訓練校にて木工技術を学ぶ
2010年 岡山県西粟倉村の木材関連会社に入社
2013年 木工作家として独立
-
レビュー
(78)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥14,300 税込
SOLD OUT