島根県にて制作されている山田哲也さんの作品です。
手に馴染む柄の部分が特徴的なカーブスプーン。
木肌をそのまま生かした塗料は今回よりプレポリマー塗装となり
さらに耐水性と強度が増しました。
山田さんはノミやカンナ彫刻刀などを使い、手で木を刳り抜き自在にカタチを削り出す
刳り物(くりもの)という技法を用いて制作されています。
工程のそのほとんどが手作業となるため、
ひとつひとつに表情がありあたたかみがあります。
▪️サイズ
長さ 約17㎝
幅 約3.3㎝
▪️素材
山桜 / プレポリマー
▪️注意点①
カトラリーやうつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。
▪️注意点②
実店舗での販売が優先となりますので、タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。
▪️注意点③
土日祝日の発送は行なっておりません。
山田哲也
1979年 沖縄県名護市生まれ
2009年 守口市職業訓練校にて木工技術を学ぶ
2010年 岡山県西粟倉村の木材関連会社に入社