-
ご注文前にご一読ください
¥99,999,999
お買い物の前にご確認ください ▪️お買い物一回につき、都度送料がかかります。 複数お買い物の場合は、一度にまとめてご注文下さいますようお願い致します。 ご注文完了後の同梱は致しかねますので予めご了承下さい。 ▪️お客さまのご都合による、ご購入後のキャンセルはお受け致しかねます。 万が一商品に破損等不備がございましたら、商品とお送りした箱や梱包材を保管の上直ちにご連絡いただきますようお願い致します。交換、返金等の対応をさせて頂きます。 ▪️発送は準備が整い次第となります。 なるべく早い発送を心がけていますが、ご注文が重なった場合には1〜2週間お時間をいただく場合もございます。お急ぎの方は予めご了承ください。 また土日祝日の発送業務は行っておりません。 金曜日のご注文は翌週以降となりますのでご注意ください。 ▪️エコの観点から緩衝材代わりに新聞紙を利用する事があります。 ▪️転売を目的とした方のご注文はご遠慮願います。 転送サービスをご利用いただいた場合や転売目的と判明した場合はご注文を取消し(キャンセル)致しますので、あらかじめご了承ください。 当店は海外発送、海外転送サービスには対応致しておりません。
-
奥泰我 goblet ichirin
¥11,000
<期間限定> 香川県にて活動されている奥泰我さんの作品です。 ディティールの美しさが際立つichirin お花がない時もオブジェのように眺めていられます。 ▪️サイズ 高い 口径 約5㎝ 高さ 約20㎝ 低い 口径 約5㎝ 高さ 約19㎝ ▪️素材 ガラス 耐熱ガラスではありません。 電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。 ▪️注意点① グラスは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 ガラスの中に小さな気泡が見られる事もありますが 制作の過程で生じるもので不良品ではありません。 ▪️注意点② 実店舗での販売が優先となります。 タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。 ▪️注意点③ 土日祝日の発送は行なっておりません。 ====== 奥泰我 1986年 香川県生まれ 2009年 倉敷芸術科学大学芸術学部 卒業 2010年 株式会社黒壁入社 ブロースタジオチーフ 2019年 Rie Glass Garden入社 2022年 独立 毎日使うもの そばに置きたいもの シンプルで美しいものを
-
奥泰我 goblet diamond shape A
¥22,000
<期間限定> 香川県にて活動されている奥泰我さんの作品です。 吹きガラスによるゆらぎやスラリと伸びたステム、 ほんのり色づいたダイヤモンドの装飾が素敵です。 こちらはそれぞれ1点のみのお作りとなります。 ▪️サイズ A. 口径 約5.5㎝ 高さ 約25㎝ ▪️素材 ガラス 耐熱ガラスではありません。 電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。 ▪️注意点① グラスは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 ガラスの中に小さな気泡が見られる事もありますが 制作の過程で生じるもので不良品ではありません。 ▪️注意点② 実店舗での販売が優先となります。 タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。 ▪️注意点③ 土日祝日の発送は行なっておりません。 ====== 奥泰我 1986年 香川県生まれ 2009年 倉敷芸術科学大学芸術学部 卒業 2010年 株式会社黒壁入社 ブロースタジオチーフ 2019年 Rie Glass Garden入社 2022年 独立 毎日使うもの そばに置きたいもの シンプルで美しいものを
-
奥泰我 goblet diamond shape B
¥22,000
<期間限定> 香川県にて活動されている奥泰我さんの作品です。 吹きガラスによるゆらぎやスラリと伸びたステム、 ほんのり色づいたダイヤモンドの装飾が素敵です。 こちらはそれぞれ1点のみのお作りとなります。 ▪️サイズ B. 口径 約5㎝ 高さ 約21.5㎝ ▪️素材 ガラス 耐熱ガラスではありません。 電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。 ▪️注意点① グラスは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 ガラスの中に小さな気泡が見られる事もありますが 制作の過程で生じるもので不良品ではありません。 ▪️注意点② 実店舗での販売が優先となります。 タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。 ▪️注意点③ 土日祝日の発送は行なっておりません。 ====== 奥泰我 1986年 香川県生まれ 2009年 倉敷芸術科学大学芸術学部 卒業 2010年 株式会社黒壁入社 ブロースタジオチーフ 2019年 Rie Glass Garden入社 2022年 独立 毎日使うもの そばに置きたいもの シンプルで美しいものを
-
奥泰我 hoop hachi L
¥9,900
<期間限定> 香川県にて活動されている奥泰我さんの作品です。 吹きガラスによりひとつひとつ丁寧に仕上げられたhoop。 縁に施された金彩としなやかな曲線が印象的で シンプルながら存在感のある佇まいです。 リムはなだらかに立ち上がりお料理を際立たせてくれます。 家族分のサラダを盛り付けたりフルーツを盛り付けるのにいかがでしょうか。 ▪️サイズ 径 約25〜25.5㎝ 高さ 約5.5〜6㎝ ▪️素材 ガラス 耐熱ガラスではありません。 電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。 金彩 硬いもので擦ると金が剥がれる場合もあります。 柔らかな布で優しく拭いてください。 ▪️注意点① グラスは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 ガラスの中に小さな気泡が見られる事もありますが 制作の過程で生じるもので不良品ではありません。 ▪️注意点② 実店舗での販売が優先となります。 タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。 ▪️注意点③ 土日祝日の発送は行なっておりません。 ====== 奥泰我 1986年 香川県生まれ 2009年 倉敷芸術科学大学芸術学部 卒業 2010年 株式会社黒壁入社 ブロースタジオチーフ 2019年 Rie Glass Garden入社 2022年 独立 毎日使うもの そばに置きたいもの シンプルで美しいものを
-
奥泰我 hoop soribachi S
¥5,500
<期間限定> 香川県にて活動されている奥泰我さんの作品です。 吹きガラスによりひとつひとつ丁寧に仕上げられたhoop。 縁に施された金彩としなやかな曲線が印象的で シンプルながら存在感のある佇まいです。 ▪️サイズ 径 約12〜13㎝ 高さ 約6.5㎝ ▪️素材 ガラス 耐熱ガラスではありません。 電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。 金彩 硬いもので擦ると金が剥がれる場合もあります。 柔らかな布で優しく拭いてください。 ▪️注意点① グラスは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 ガラスの中に小さな気泡が見られる事もありますが 制作の過程で生じるもので不良品ではありません。 ▪️注意点② 実店舗での販売が優先となります。 タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。 ▪️注意点③ 土日祝日の発送は行なっておりません。 ====== 奥泰我 1986年 香川県生まれ 2009年 倉敷芸術科学大学芸術学部 卒業 2010年 株式会社黒壁入社 ブロースタジオチーフ 2019年 Rie Glass Garden入社 2022年 独立 毎日使うもの そばに置きたいもの シンプルで美しいものを
-
山崎瞳 チューリップ紋輪花リム皿
¥4,070
SOLD OUT
佐賀県唐津にて作陶されている山崎瞳さんのうつわです。 自然豊かな環境で育った山崎さんのうつわは、牡丹や芍薬、菊、松、ハナカンザシなど庭の草花をモチーフに、糸切り成形という技法で製作されています。 細やかな造形と装飾がとても魅力的です。 釉薬には家業であるミカンの木から出た灰を混ぜ、その天然釉との相性により独特な風合いが生み出されています。 うつわは軽くつるりとした滑らかな手触りです。 骨董やアンティークのような趣きのあるうつわを、日々の食卓に。 小さな小皿たちはアクセサリーや小物置としても重宝しそうです。 ▪️サイズ 径 約17㎝ 高さ 約1.5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 実店舗での販売が優先となりますので、タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。 ▪️注意点③ 土日祝日の発送は行なっておりません。 山崎瞳 1980年 佐賀県唐津市生まれ 2010年 佐賀県立有田窯業大学校2年生コース入学 2012年 同行卒業 自宅にて製作開始
-
山崎瞳 豆皿 団扇橘
¥2,860
佐賀県唐津にて作陶されている山崎瞳さんのうつわです。 展示会に合わせてお作り下さった新作の豆皿は 古くから伝わる吉祥紋様をモチーフに、お節などお正月に合うようにとご製作下さいました。 焼き上げた器の表面に絵柄を描き、再度低温で焼きつける一手間を加えた「上絵付け」を施し 赤など鮮やかな色彩や細やかなデザインが施されています。 うつわは軽くつるりとした滑らかな手触りです。 ▪️サイズ 縦幅 約7㎝ 横幅 約9.5㎝ 高さ約1.5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 実店舗での販売が優先となりますので、タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。 ▪️注意点③ 土日祝日の発送は行なっておりません。 金曜日のご注文は翌週になります。 山崎瞳 1980年 佐賀県唐津市生まれ 2010年 佐賀県立有田窯業大学校2年生コース入学 2012年 同行卒業 自宅にて製作開始
-
山崎瞳 豆皿 三つ唐松菱
¥2,860
佐賀県唐津にて作陶されている山崎瞳さんのうつわです。 展示会に合わせてお作り下さった新作の豆皿は 古くから伝わる吉祥紋様をモチーフに、お節などお正月に合うようにとご製作下さいました。 焼き上げた器の表面に絵柄を描き、再度低温で焼きつける一手間を加えた「上絵付け」を施し 赤など鮮やかな色彩や細やかなデザインが施されています。 うつわは軽くつるりとした滑らかな手触りです。 ▪️サイズ 縦幅 約9㎝ 横幅 約8㎝ 高さ約1.2~1.5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 実店舗での販売が優先となりますので、タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。 ▪️注意点③ 土日祝日の発送は行なっておりません。 金曜日のご注文は翌週になります。 山崎瞳 1980年 佐賀県唐津市生まれ 2010年 佐賀県立有田窯業大学校2年生コース入学 2012年 同行卒業 自宅にて製作開始
-
山崎瞳 豆皿 牡丹
¥2,860
佐賀県唐津にて作陶されている山崎瞳さんのうつわです。 展示会に合わせてお作り下さった新作の豆皿は 古くから伝わる吉祥紋様をモチーフに、お節などお正月に合うようにとご製作下さいました。 焼き上げた器の表面に絵柄を描き、再度低温で焼きつける一手間を加えた「上絵付け」を施し 赤など鮮やかな色彩や細やかなデザインが施されています。 うつわは軽くつるりとした滑らかな手触りです。 ▪️サイズ 縦幅 約7.5㎝ 横幅 約8.5㎝ 高さ約1.2~1.5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 実店舗での販売が優先となりますので、タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。 ▪️注意点③ 土日祝日の発送は行なっておりません。 金曜日のご注文は翌週になります。 山崎瞳 1980年 佐賀県唐津市生まれ 2010年 佐賀県立有田窯業大学校2年生コース入学 2012年 同行卒業 自宅にて製作開始
-
17山崎瞳 スクエア皿
¥4,400
SOLD OUT
佐賀県唐津にて作陶されている山崎瞳さんのスクエア皿です。 シンプルながらも洗練されたデザイン。 縁にさりげなく施された淡い青のラインが美しいアクセントとなり 器全体に落ち着きと品格をもたらしています。 シンプルなデザインは小鉢や豆皿をあしらっても素敵。 お正月はもちろん日常使いにも活躍しそうです。 ▪️サイズ 径 約14.5㎝ × 20.5㎝ 深さ 約2.5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 実店舗での販売が優先となりますので、タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。 ▪️注意点③ 土日祝日の発送は行なっておりません。 山崎瞳 1980年 佐賀県唐津市生まれ 2010年 佐賀県立有田窯業大学校2年生コース入学 2012年 同行卒業 自宅にて製作開始
-
山崎瞳 木瓜形鳳凰紋小鉢
¥2,420
SOLD OUT
佐賀県唐津にて作陶されている山崎瞳さんのうつわです。 自然豊かな環境で育った山崎さんのうつわは、牡丹や芍薬、菊、松、ハナカンザシなど庭の草花をモチーフに、糸切り成形という技法で製作されています。 細やかな造形と装飾がとても魅力的です。 釉薬には家業であるミカンの木から出た灰を混ぜ、その天然釉との相性により独特な風合いが生み出されています。 うつわは軽くつるりとした滑らかな手触りです。 骨董やアンティークのような趣きのあるうつわを、日々の食卓に。 小さな小皿たちはアクセサリーや小物置としても重宝しそうです。 ▪️サイズ 縦幅 約8㎝ 横幅 約10㎝ 高さ 約2.5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 実店舗での販売が優先となりますので、タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。 ▪️注意点③ 土日祝日の発送は行なっておりません。 山崎瞳 1980年 佐賀県唐津市生まれ 2010年 佐賀県立有田窯業大学校2年生コース入学 2012年 同行卒業 自宅にて製作開始
-
山崎瞳 唐草八角小鉢
¥2,750
佐賀県唐津にて作陶されている山崎瞳さんのうつわです。 自然豊かな環境で育った山崎さんのうつわは、牡丹や芍薬、菊、松、ハナカンザシなど庭の草花をモチーフに、糸切り成形という技法で製作されています。 細やかな造形と装飾がとても魅力的です。 釉薬には家業であるミカンの木から出た灰を混ぜ、その天然釉との相性により独特な風合いが生み出されています。 うつわは軽くつるりとした滑らかな手触りです。 骨董やアンティークのような趣きのあるうつわを、日々の食卓に。 小さな小皿たちはアクセサリーや小物置としても重宝しそうです。 ▪️サイズ 径 約10㎝ 高さ 約2.5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 実店舗での販売が優先となりますので、タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。 ▪️注意点③ 土日祝日の発送は行なっておりません。 山崎瞳 1980年 佐賀県唐津市生まれ 2010年 佐賀県立有田窯業大学校2年生コース入学 2012年 同行卒業 自宅にて製作開始
-
山崎瞳 唐草紋輪花小皿
¥2,420
佐賀県唐津にて作陶されている山崎瞳さんのうつわです。 自然豊かな環境で育った山崎さんのうつわは、牡丹や芍薬、菊、松、ハナカンザシなど庭の草花をモチーフに、糸切り成形という技法で製作されています。 細やかな造形と装飾がとても魅力的です。 釉薬には家業であるミカンの木から出た灰を混ぜ、その天然釉との相性により独特な風合いが生み出されています。 うつわは軽くつるりとした滑らかな手触りです。 骨董やアンティークのような趣きのあるうつわを、日々の食卓に。 小さな小皿たちはアクセサリーや小物置としても重宝しそうです。 ▪️サイズ 径 約9㎝ 高さ 約1.5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 実店舗での販売が優先となりますので、タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。 ▪️注意点③ 土日祝日の発送は行なっておりません。 山崎瞳 1980年 佐賀県唐津市生まれ 2010年 佐賀県立有田窯業大学校2年生コース入学 2012年 同行卒業 自宅にて製作開始
-
山崎瞳 草花紋輪花小鉢
¥2,420
佐賀県唐津にて作陶されている山崎瞳さんのうつわです。 自然豊かな環境で育った山崎さんのうつわは、牡丹や芍薬、菊、松、ハナカンザシなど庭の草花をモチーフに、糸切り成形という技法で製作されています。 細やかな造形と装飾がとても魅力的です。 釉薬には家業であるミカンの木から出た灰を混ぜ、その天然釉との相性により独特な風合いが生み出されています。 うつわは軽くつるりとした滑らかな手触りです。 骨董やアンティークのような趣きのあるうつわを、日々の食卓に。 小さな小皿たちはアクセサリーや小物置としても重宝しそうです。 ▪️サイズ 径 約9㎝ 高さ 約2.5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 実店舗での販売が優先となりますので、タイムラグによる在庫切れの場合はご了承下さい。 ▪️注意点③ 土日祝日の発送は行なっておりません。 山崎瞳 1980年 佐賀県唐津市生まれ 2010年 佐賀県立有田窯業大学校2年生コース入学 2012年 同行卒業 自宅にて製作開始
-
冨部咲喜子 梅型小鉢 鉄釉
¥3,850
京都で作陶されている冨部咲喜子さんの作品です。 薄くしなやかで凛とした佇まいの冨部さんのうつわは 高温で焼き上げられているため薄くても丈夫なのが嬉しいです。 鉄分を多く含んだ鉄釉の黒と 黄身がかった趣のある粉引きの二色展開。 手触りはざらりとしていて土味をたっぷりと感じられます。 また鉄釉は使い込むほどに滑らかに。 まさに育てるうつわです。 ▪️サイズ 径約11㎝ 高さ約5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 土日祝日の発送は行なっておりません。 金曜日以降のご注文は、翌週発送となります。 ======= 冨部咲喜子 2005年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科修了 2006年 同行 研修科修了 2006年 〜2008年 吉村楽入氏に師事 2016年 京都市伏見区にて独立
-
冨部咲喜子 梅型小鉢 粉引
¥3,850
SOLD OUT
京都で作陶されている冨部咲喜子さんの作品です。 薄くしなやかで凛とした佇まいの冨部さんのうつわは 高温で焼き上げられているため薄くても丈夫なのが嬉しいです。 鉄分を多く含んだ鉄釉の黒と 黄身がかった趣のある粉引きの二色展開。 手触りはざらりとしていて土味をたっぷりと感じられます。 また鉄釉は使い込むほどに滑らかに。 まさに育てるうつわです。 ▪️サイズ 径約11㎝ 高さ約5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 土日祝日の発送は行なっておりません。 金曜日以降のご注文は、翌週発送となります。 ======= 冨部咲喜子 2005年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科修了 2006年 同行 研修科修了 2006年 〜2008年 吉村楽入氏に師事 2016年 京都市伏見区にて独立
-
冨部咲喜子 梅型足付豆小鉢 鉄釉
¥3,850
京都で作陶されている冨部咲喜子さんの作品です。 薄くしなやかで凛とした佇まいの冨部さんのうつわは 高温で焼き上げられているため薄くても丈夫なのが嬉しいです。 鉄分を多く含んだ鉄釉の黒と 黄身がかった趣のある粉引きの二色展開。 手触りはざらりとしていて土味をたっぷりと感じられます。 また鉄釉は使い込むほどに滑らかに。 まさに育てるうつわです。 ▪️サイズ 径約5.5㎝ 高さ約6.5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 土日祝日の発送は行なっておりません。 金曜日以降のご注文は、翌週発送となります。 ======= 冨部咲喜子 2005年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科修了 2006年 同行 研修科修了 2006年 〜2008年 吉村楽入氏に師事 2016年 京都市伏見区にて独立
-
冨部咲喜子 梅型足付豆小鉢 粉引
¥3,850
京都で作陶されている冨部咲喜子さんの作品です。 薄くしなやかで凛とした佇まいの冨部さんのうつわは 高温で焼き上げられているため薄くても丈夫なのが嬉しいです。 鉄分を多く含んだ鉄釉の黒と 黄身がかった趣のある粉引きの二色展開。 手触りはざらりとしていて土味をたっぷりと感じられます。 また鉄釉は使い込むほどに滑らかに。 まさに育てるうつわです。 ▪️サイズ 径約5.5㎝ 高さ約6.5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 土日祝日の発送は行なっておりません。 金曜日以降のご注文は、翌週発送となります。 ======= 冨部咲喜子 2005年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科修了 2006年 同行 研修科修了 2006年 〜2008年 吉村楽入氏に師事 2016年 京都市伏見区にて独立
-
冨部咲喜子 足付豆小鉢 鉄釉
¥3,850
京都で作陶されている冨部咲喜子さんの作品です。 薄くしなやかで凛とした佇まいの冨部さんのうつわは 高温で焼き上げられているため薄くても丈夫なのが嬉しいです。 鉄分を多く含んだ鉄釉の黒と 黄身がかった趣のある粉引きの二色展開。 手触りはざらりとしていて土味をたっぷりと感じられます。 また鉄釉は使い込むほどに滑らかに。 まさに育てるうつわです。 ▪️サイズ 径約6.5㎝ 高さ約5.5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 土日祝日の発送は行なっておりません。 金曜日以降のご注文は、翌週発送となります。 ======= 冨部咲喜子 2005年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科修了 2006年 同行 研修科修了 2006年 〜2008年 吉村楽入氏に師事 2016年 京都市伏見区にて独立
-
冨部咲喜子 足付豆小鉢 粉引
¥3,850
京都で作陶されている冨部咲喜子さんの作品です。 薄くしなやかで凛とした佇まいの冨部さんのうつわは 高温で焼き上げられているため薄くても丈夫なのが嬉しいです。 鉄分を多く含んだ鉄釉の黒と 黄身がかった趣のある粉引きの二色展開。 手触りはざらりとしていて土味をたっぷりと感じられます。 また鉄釉は使い込むほどに滑らかに。 まさに育てるうつわです。 ▪️サイズ 径約6.5㎝ 高さ約5.5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 土日祝日の発送は行なっておりません。 金曜日以降のご注文は、翌週発送となります。 ======= 冨部咲喜子 2005年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科修了 2006年 同行 研修科修了 2006年 〜2008年 吉村楽入氏に師事 2016年 京都市伏見区にて独立
-
冨部咲喜子 梅型筒小鉢 鉄釉
¥3,850
京都で作陶されている冨部咲喜子さんの作品です。 薄くしなやかで凛とした佇まいの冨部さんのうつわは 高温で焼き上げられているため薄くても丈夫なのが嬉しいです。 鉄分を多く含んだ鉄釉の黒と 黄身がかった趣のある粉引きの二色展開。 手触りはざらりとしていて土味をたっぷりと感じられます。 また鉄釉は使い込むほどに滑らかに。 まさに育てるうつわです。 向付として酢の物や酒器や茶器としてもいかがでしょうか。 ▪️サイズ 径約6㎝ 高さ約7㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 土日祝日の発送は行なっておりません。 金曜日以降のご注文は、翌週発送となります。 ======= 冨部咲喜子 2005年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科修了 2006年 同行 研修科修了 2006年 〜2008年 吉村楽入氏に師事 2016年 京都市伏見区にて独立
-
冨部咲喜子 梅型筒小鉢 粉引
¥3,850
京都で作陶されている冨部咲喜子さんの作品です。 薄くしなやかで凛とした佇まいの冨部さんのうつわは 高温で焼き上げられているため薄くても丈夫なのが嬉しいです。 鉄分を多く含んだ鉄釉の黒と 黄身がかった趣のある粉引きの二色展開。 手触りはざらりとしていて土味をたっぷりと感じられます。 また鉄釉は使い込むほどに滑らかに。 まさに育てるうつわです。 向付として酢の物や酒器や茶器としてもいかがでしょうか。 ▪️サイズ 径約6㎝ 高さ約7㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 土日祝日の発送は行なっておりません。 金曜日以降のご注文は、翌週発送となります。 ======= 冨部咲喜子 2005年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科修了 2006年 同行 研修科修了 2006年 〜2008年 吉村楽入氏に師事 2016年 京都市伏見区にて独立
-
冨部咲喜子 梅型豆皿 鉄釉
¥2,200
京都で作陶されている冨部咲喜子さんの作品です。 薄くしなやかで凛とした佇まいの冨部さんのうつわは 高温で焼き上げられているため薄くても丈夫なのが嬉しいです。 鉄分を多く含んだ鉄釉の黒と 黄身がかった趣のある粉引きの二色展開。 手触りはざらりとしていて土味をたっぷりと感じられます。 また鉄釉は使い込むほどに滑らかに。 まさに育てるうつわです。 ▪️サイズ 径約7.5㎝ 高さ約1.5㎝ ▪️注意点① うつわは全て手作りのためサイズや表情が異なります。 色ムラや斑点などはうつわのもつ景色としてお楽しみ下さい。 ▪️注意点② 土日祝日の発送は行なっておりません。 金曜日以降のご注文は、翌週発送となります。 ======= 冨部咲喜子 2005年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科修了 2006年 同行 研修科修了 2006年 〜2008年 吉村楽入氏に師事 2016年 京都市伏見区にて独立